.png)
『DIYキッチン』では、キッチンの組立以外の工事サポート
を有償で承ります。
キッチン工事サポートサービス内容
| ☐養生工事 | |
| *キッチン以外に残す場所を傷つけないように しっかり養生する必要があります。 ※専用養生シートとテープを使用。 |
|
![]() |
|
| ☐解体・撤去工事 | |
| *既存キッチンの解体、撤去工事。 ※キッチン本体はもちろん、壁タイルや不要な下地も解体します。 ※設備機器を取り外す時、給排水やガス管、電気工事などの有資格の必要な内容。 |
|
![]() |
|
| ☐下地造作工事 | |
| *キッチンを組み立てるための壁下地工事。 ※組立に必要なまっすぐな壁下地、キッチンパネルを貼るための合板貼りなど事前作業工事です。 |
|
![]() |
|
| ☐キッチンパネル貼工事 | |
| *キッチン前横壁にキッチンパネルを貼る時に必要な工事。 ※パネルメーカーから原寸サイズ 3×8(≒90cm×240cm) 3×6(≒90cm×180cm) を専用工具で現場サイズに合わせてカットします。 ※浮きないように両面テープとボンドで貼ります。 ※出隅などはジョイナーを設置します。 |
|
![]() |
|
| ☐各設備工事 | |
| *有資格が必要な設備工事 ※給水・給湯配管移設接続工事 ※排水管移設接続工事 ※ガス管接続工事 ※電気配線接続工事 ※食洗機配管新設工事 などがあります。 |
|
![]() |
|
| ①給排水工事 | |
| *給水管・給湯管・排水管の位置を変えたり、 繋ぎなおしたりする工事。 ※住居内での作業は特に資格は要りませんが 水漏れなどが心配な方は、ご依頼してください。 |
|
![]() |
|
| ②ガス工事 | |
| *ガス管の移設や繋ぎなおしする工事。 ※有資格が必要です。 ※場合のよりガス会社の工事範疇になります。 |
|
![]() |
|
| ③電気工事 | |
| *分電盤からの引き込み、分岐配線、コンセント増設などの電気工事。 ※有資格が必要です。 |
|
![]() |
|
| ☐排気ダクト工事 | |
| *レンジフードをシロッコファンタイプにする場合に 必要な排気ダクト工事。 ※現状の15cmパイのダクト位置によって、簡単に出来る場合もあります。 ※専用ダクトテープ必要。 |
|
![]() |
|
| ☐キッチン組立工事 | |
| *キッチン組立設置工事。 ※組立工事サポートです。 ※完全にお任せしたい場合、お手伝いが欲しい場合、組立するので教えて欲しい場合があります。 |
|
![]() |
|
| ☐コーキング工事 | |
| *キッチンと壁面の隙間をコーキングする工事。 ※防カビシリコン、専用工具、マスキングテープ などを使用します。 |
|
![]() |
|
| ☐内装工事 | |
| *キッチン以外の内装工事。 ※壁材(クロス、タイル)・床材(木質フロア、クッションフロア)・照明器具取替えなどのキッチン付近に付帯する工事。 |
|
| ☐クリーニング工事 | |
| *工事後の美装工事。 ※工事中に発生するチリやほこり、汚れをキレイにする工事です。 ※床にワックスをかけたり、窓サッシを洗ったりします。 |
|

.png)
.png)
.png)
.png)
.png)

.png)
.png)

.png)
